Posts

Showing posts from October, 2018

わたしのスケジュル

まいあさはちじはんにおきます。それから9じはんにあさごはんをたべます。ポテトとくだものとジュスをたべます。10じにあるいてだいがくへいきます。じゅうじじゅっぷんからごごいちじまでならいます。2じごろひるごはんをたべます。それから3じから6じまでとしょかんでべんきょうします。7じにともだちとばんごはんを食べます。それからりょうのへやへかえります。いつもごぜん1じにねます。

Why Nihongo?

Japanese is a very intriguing and complex language to learn (ex: with their three writing systems and such). Having taken interest in learning East Asian languages and their relationship with Chinese characters (ex: Kanji (JAP), Hanja (KOR)), Japanese seemed to me a good opportunity to fulfill those interests. So far the particles are a bit challenging to memorize, and I expect to find some difficulties in learning kanji. However it seems interesting, so I'm looking forward to it. Simply put, Japanese is cool. I am so far enjoying learning this language very much.  -MJ

はじめまして。

はじめましてみんなさん。エムゼイです(MJ)。わたしはじゅうはっさいのかんこくじんです。アメリカのニューヨークからきました。うちはクイーンズのフラッシングです。バーナードだいがくのいちねんせです。りょうのへやはスルズバーガーのはっかいです。まいあさくじにおきます。まいにちとしょかんでべんきょします。どうぞよろしくおねがいします。 ^〜^✌ -MJ